今日の給食です。11月7日(木)

2024年11月7日木曜日

t f B! P L

 今日の給食のメニューは、パン・牛乳・野菜コロッケ・にんじんしりしり・春雨スープ・キャンディチーズでした。にんじんしりしりは、沖縄県の郷土料理で、家庭で手軽に作られています。しりしりとは、すりおろすという意味の方言です。沖縄では、ほとんどの家庭の台所にある、専用の“しりしり器”という大きなおろし金のような道具を使い、にんじんをおろしますが、しりしり器がない場合は千切りにします。にんじんを油と一緒に料理をすることで、カロテンの吸収がよくなります。給食では、まぐろの油でにんじんをよく炒めて甘味をだしています。栄養たっぷりのにんじんしりしりは美味しかったです。





このブログでは、登美ヶ丘中学校の学校の様子をお送りします。

このブログを検索

ブログのカテゴリ

過去の記事