今日の給食です。11月18日(月)

2024年11月18日月曜日

t f B! P L

 今日の給食のメニューは、ご飯・牛乳・ハンバーグのおろし煮・きんぴらごぼう・えのきたけのみそ汁でした。ごぼうは、平安時代に中国から薬の材料として日本に伝わりました。ごぼうは香りや歯ごたえがよいため、料理にも使われるようになりました。ごぼうには、おなかのそうじをしてくれる「食物せんい」がたっぷり含まれていて、野菜の中ではトップクラスです。今日は、きんぴらごぼうとして登場。かみごたえがあって、とても美味しかったです。ごちそうさまでした!




このブログでは、登美ヶ丘中学校の学校の様子をお送りします。

このブログを検索

ブログのカテゴリ

過去の記事