音楽科の授業の様子

2025年6月11日水曜日

学校topic

t f B! P L

6月11日(水)に行われた2年生の音楽科の授業の様子です。4人で構成された班での学び合いを基本とした授業が実践され、自分で作曲した曲を互いに評価しあいながら、さらにより良いものを創作する学習となっていました。今、国が求めている「個別最適な学びと協働的な学びの実現」をICTを活用しながら、音楽科の教員が実践していました。子どもの主体性を育む授業でしたので、子どもたちは生き生きした表情で取り組んでいました。なお、6月13日(金)に奈良県中学校教科等研究会音楽部会の研究大会が本校を会場として開催され、その中で本校の音楽科の教員の授業公開が行われます。








このブログでは、登美ヶ丘中学校の学校の様子をお送りします。

このブログを検索

ブログのカテゴリ

過去の記事