今日の給食です。7月14日(金)

2023年7月14日金曜日

t f B! P L

 今日の「食育の日」の給食のメニューは、減量ご飯・牛乳・きしめん・ちりめんキャベツ・アセロラゼリーでした。7月は愛知県の郷土料理「きしめん」です。愛知県刈谷市の名物であった「平打ちうどん」が、きしめんの始まりであるとされています。愛知県できしめんがよく食べられている理由は、うどんよりも平たいため、味が染み込みやすく、しっかりとした味付けが好きな県民の好みに合っていたからではないかと言われています。また、愛知県はちりめんじゃこのもととなるしらすの漁獲量が全国2位、キャベツの生産量が全国1位です。愛知県の食文化に触れることのできる給食を味わっていただきました。ごちそうさまでした!




このブログでは、登美ヶ丘中学校の学校の様子をお送りします。

このブログを検索

ブログのカテゴリ

過去の記事